暮らし おなじないのように服を着る漫画【恋せよキモノ乙女】 最近読んだ、かわいい着物漫画の紹介です! 恋せよキモノ乙女 1 (BUNCH COMICS) posted with ヨメレバ 山崎零 新潮社 2018-01-09 Amazon Kindle 楽天ブックス 着物素人でも、読んでて楽しい着物... 2018.08.22 暮らし読書とゲーム
暮らし 個人的に面白かった本・ゲーム8点【2017年版※追記有】 今年買った本やゲームで、個人的にヒットした作品を挙げていきます! できるだけ今年発売された作品を選ぼうとは思いますが、すべてがそうではないのでご注意ください。 あと、ジャンルも偏ると思います。 宝石の国 今年アニメ化されましたね! おめでと... 2017.12.29 暮らし読書とゲーム
暮らし 宝石の国8巻 感想【ネタバレあります】 宝石の国8巻、購入しました! 半年に1回の楽しみです。 遅くなりましたが、感想を残しておこうと思います。 タイトル通り、8巻ネタバレがありますのでご注意ください。(コミックス派なので、本誌連載のネタバレは出てきません) あと、8巻の感想(所... 2017.12.14 暮らし読書とゲーム
暮らし 宝石の国7巻 感想【ネタバレあります】 宝石の国7巻 購入しました! 今回の表紙も美しい……大好き。 本当はミニ画集付きの特装版が欲しかったのですが、本屋さんに置いてなかったので泣く泣く通常版の購入です……。 記事のタイトル通り、ネタバレも含みますので閲覧にはご注意くださいね。 ... 2017.05.29 暮らし読書とゲーム
おすすめ! CanCam初買いした話【魔法の自撮りライト レポート】 Cancamの付録の「魔法の自撮りライト」がすごいらしい! という話を聞いて、近所の本屋さんに買いに走ってみました。 売り切れ続出(?)とも耳にしましたが、私の行った本屋さんでは普通に平積みされていました。ラッキーです! こういった系統の雑... 2017.01.01 おすすめ!暮らし読書とゲーム
読書とゲーム 好きな雑誌をあれこれ並べてみる 定期的にお気に入りの本屋さんで、雑誌やムック本をあれこれと探すのが好きです。 毎号買っているものはほとんどなくて、そのときどきで気に入った雑誌ばかり。 電子書籍はかさばらなくてとても便利なんだけど、タブレットを持っていないのと、紙の手触りや... 2016.12.27 読書とゲーム
読書とゲーム 宝石たちはどこまで宝石たりうるか【宝石の国6 感想】 あっと言う間に10月。気になっていた本が続々と発売されていて嬉しい限りです! 本棚のスペースを確保したいのでKindleを活用する一方、「これだけは!」って書籍は紙の本を買うようにしています。 例えばこちら。 宝石の国(6) (アフタヌーン... 2016.10.08 読書とゲーム
FUJIFILM X-T1 オールドレンズで女性らしい作品を撮る【山本まりこのオールドレンズ撮り方ブック 紹介】 オールドレンズ(HELIOS-44-2 58mmF2)で、ぽつぽつと撮影しています。 オールドレンズ本って男らしい 現行レンズとは違う、味や癖ががっつり出た写真を撮りたい!! 要は「もっとオールドレンズを使いこなしたい!」わけで、本屋さんに... 2016.10.01 FUJIFILM X-T1オールドレンズ読書とゲーム
読書とゲーム 楽園ってなんだ【カエルの楽園 感想】 なんの前情報もなく読み始めました。「永遠の0」の著者の作品ですね。 実はこちら、上司にすすめられた本。 互いに本を読むことだけは知っているのですが、何の前触れもなくぽつっと教えてもらったタイトルなので、わくわくしながら読みました。 前半読書... 2016.08.04 読書とゲーム
暮らし ふわっふわの今治タオルが大好きです 学生の頃、今治出身の友人がいました。 地元の話になると、彼女の口から必ず出てくるのが「今治タオル」。 彼女曰く、 「今治タオルいいけん!」 「タオル美術館も面白いけん行って!!」 「今治タオルめっちゃいいけん!!!(力説)」 とのこと。 (... 2016.06.09 暮らし読書とゲーム