RICOH GR 白い桜を撮ってきた話【RICOH GR】 桜が満開なので、雨が降らないうちに写真を撮ってきました! 今回アップする写真はオールドレンズ写真ではなく、GRです! 今年行った場所は白っぽい桜が多かったので、美しい白さをより強調できれば……と思いながら撮っていました。 クリックで大きくご... 2018.03.31 RICOH GR使用カメラ
RICOH GR RICOH GR3が欲しい話 ちょこちょこつぶやいてますが、GR3っていつ出るんでしょうか……。 ネット上でも2017年! 2017年中に!? なんてささやかれていましたが、ついに出ないまま2018年になってしまいました……! GR大好きだーーー! って気持ちをこめて、... 2018.03.29 RICOH GR
RICOH GR RICOH GRのポーチを新調しました 友人がくれたひも付きのポーチを、ずっとGR用に使っていました。 しかし、使い込みすぎてぼろぼろに……! 上蓋の茶色い部分がぽろぽろとはがれてきていて、磁石っぽい留め金も少し弱くなってきました。 年明け早々、泣く泣くGRのポーチを新調すること... 2018.03.12 RICOH GR暮らし
RICOH GR ポジフィルム調で梅を撮る【RICOH GR】 久々に遊びに行ってきたので、ついでに梅も撮ってきました! モンハンも一通り遊びつくして、絵ばかり描いていたので文字を書く(打つ)のが何だか新鮮です……。 今回の写真はRICOH GRのポジフィルム調です。 クリックで大きくご覧いただけます。... 2018.03.09 RICOH GR撮影設定
FUJIFILM X-T1 クラシックカーミュージアムに行ってきました!【XF23mmF1.4 R】 大阪に行く用事があったので、足をのばして行ってきました! 大阪築港赤レンガ倉庫、GLION MUSEUMのクラシックカーミュージアムです!(公式サイト) 実は、行くかどうか迷っていた クラシックカー……。 すでに言葉だけで素敵な響き。 ただ... 2018.01.15 FUJIFILM X-T1RICOH GR
FUJIFILM X-T1 日帰りで宮島に行ってきました【X-T1×XF23mmF1.4 R】 宮島に行ってきました。 宿泊はできなかったので、弾丸日帰りです!! 滞在時間はおよそ6時間弱。 短い時間ですが、回れるところは回ろう! というコンセプトで組んだスケジュールだったので、ほとんど強歩に近い感じでした……! 結果的にはこんな感じ... 2017.11.13 FUJIFILM X-T1RICOH GR使用カメラ
RICOH GR 手が痛すぎるのでキーボードとリストレストを買う【東プレ Realforce108UDK ALL30g】 めちゃくちゃ手が痛い。 学生のときは中指にペンだこができて痛みに悩まされていたのが、社会人になって親指の付け根と腕の痛みに悩まされるようになりました。 なんやかんやでキーボードとリストレストを購入して3ヵ月ほど経ち、痛みが軽減してきたのでメ... 2017.09.28 RICOH GR文房具とアイデア暮らし
RICOH GR 夏の終わりをポジフィルム調で撮る【RICOH GR】 久しぶりのGRでの更新です! エフェクト大好きシリーズは自分の中で細々と続いていて、試行錯誤する日々です。 コンデジだけ持っていく勇気 最近、ようやくGRだけを持っていく勇気が持てるようになってきました。 複数カメラを持っていると、メイン機... 2017.08.15 RICOH GRエフェクト大好き!RICOH GR編
RICOH GR センペルビウム【大紅巻絹】の子株分け 久々の多肉植物です。 春は多肉たちも元気いっぱいで、経験上、虫や蒸れもさほど気にしなくていい季節。 久々に見回ってみると…… わーーー! たくさんの子株!! 小さなポットの中で、根元にも子株予備軍がひしめき合って、ぎゅうぎゅう詰めです……!... 2017.05.11 RICOH GR愛しの多肉植物
FUJIFILM X-T1 オールドレンズでネモフィラを撮る【X-T1 × HELIOS-44-2 58mmF2】 憧れの、ネモフィラの丘へ行ってきました! 確か、初めて見かけたのは写真雑誌だったでしょうか……真っ青な空に、はかなげな青い花が続いていて、まるで異世界のような作品でした。 カメラを始めてから、ずーっと行ってみたいと思ってました。 ネモフィラ... 2017.05.10 FUJIFILM X-T1RICOH GRオールドレンズ