愛しの多肉植物

カットした黒法師1年後【多肉植物】

寒さも厳しくなってきて、私の体調不良(風邪)をよそに多肉たちは元気に紅葉しています。 さて本題。 今年の年明けに切った黒法師ですが、ほぼ1年くらい経ったのでどうなったか書こうと思います! 以前の黒法師はこんな感じでした。(過去の記事:伸びた...
おすすめ!

万華鏡風 画像素材(商用可)を作った話

ビビットな、澄んだステンドグラスのような色合いが好きで、暇を持て余したときにちょくちょくこんな画像を作って遊んでいました。 主に自分用で細々と使っていたのですが、お気に入りのものなら他の方に使っていただいてもいいかも! と急に思い立ってno...
FUJIFILM X-T1

オールドレンズで撮影するときの設定

ありがたいことに、オールドレンズで撮影するときの設定について質問があったのでまとめておきます! こんな写真を撮影しています。(クリックで大きくご覧いただけます) 2017年の備忘録として、改めて残しておくことにしました。 参考になれば嬉しい...
暮らし

宝石の国8巻 感想【ネタバレあります】

宝石の国8巻、購入しました! 半年に1回の楽しみです。 遅くなりましたが、感想を残しておこうと思います。 タイトル通り、8巻ネタバレがありますのでご注意ください。(コミックス派なので、本誌連載のネタバレは出てきません) あと、8巻の感想(所...
暮らし

どうぶつの森を初めてプレイした話【ポケ森】

TLがどうぶつの森なるものでざわざわしていたので、気になってダウンロードしてみました! ポケ森デビューです!! ひとまずキャンパーレベルを20まで上げたので、感想を書こうと思います。 バトルがないビルダーズ的なあれ どうぶつの森がどんなゲー...
FUJIFILM X-T1

オールドレンズで紅葉を撮る【P.ANGENIEUX 35mm/f2.5 作例】

紅葉だけではないですが、写真がたまってきたので一気にアップします! 作例として、ぜひ参考にしてみてください。 オールドレンズのアンジェニューを、X-T1に付けるとこんな感じになります。 マウントアダプターを付けているので、そこそこ迫力ある感...
FUJIFILM X-T1

日帰りで宮島に行ってきました【X-T1×XF23mmF1.4 R】

宮島に行ってきました。 宿泊はできなかったので、弾丸日帰りです!! 滞在時間はおよそ6時間弱。 短い時間ですが、回れるところは回ろう! というコンセプトで組んだスケジュールだったので、ほとんど強歩に近い感じでした……! 結果的にはこんな感じ...
文房具とアイデア

【2017年スケジュール帳の旅 おまけ】ラコニックのウィークリーブロックがかわいい

スケジュール帳で紆余曲折する中、たまたま見つけたラコニックのウィークリーブロックがかわいかったので紹介します! 相方が今年こちらのスケジュール帳に決めたようなので、お願いして写真を撮らせてもらいました。ありがとう……! 今回紹介するラコニッ...
文房具とアイデア

【2017年スケジュール帳の旅③】新スケジュール帳が決まりました

いつまでたっても決まらないスケジュール帳が気になって、ほかの作業も手につかない日が何日か続きました。 居合わせた相方に、「助けてくれ~スケジュール帳でめちゃくちゃ悩んでるんだ~~~」と30分ほど切々と訴える。(聞いてくれて本当にありがとう…...
FUJIFILM X-T1

オールドレンズでコスモスを撮る【P.ANGENIEUX 35mm/f2.5 作例】

ヘリオスがちょっと不調気味なので、アンジェニューでコスモスを撮影してきました! これ、びっくりしたんですけど、RAW現像とかで調整は全くしていません。 JPEG撮って出し、というやつです。 実際のコスモスの風景に美しさ3割増って感じの色です...