おすすめ! 万華鏡風 画像素材(商用可)を作った話 ビビットな、澄んだステンドグラスのような色合いが好きで、暇を持て余したときにちょくちょくこんな画像を作って遊んでいました。 主に自分用で細々と使っていたのですが、お気に入りのものなら他の方に使っていただいてもいいかも! と急に... 2017.12.19 おすすめ!暮らし絵を描く話
おすすめ! 【小さなキャンバス】ネイル動画を見るのが楽しすぎる話【C CHANNEL】 料理番組が好きです。 見た目も出自もバラバラなものたちが、煮たり焼いたり漬けたりして姿が変わり、かつおいしく楽しくお腹が満たせるものに変化するのが面白い。 たぶん、完成するまでの過程を見るのが好きなんだと思います。 小... 2017.02.09 おすすめ!暮らし
おすすめ! スケッチごはんでお腹いっぱい スケッチでお腹いっぱいになりましょう。 大好物のオムライスから!(クリックで大きくご覧いただけます) お祭りで見かけたシューマイ! 写真からの描き起こしです。 こちらはお気に入り! ... 2017.01.14 おすすめ!暮らし絵を描く話
おすすめ! CanCam初買いした話【魔法の自撮りライト レポート】 Cancamの付録の「魔法の自撮りライト」がすごいらしい! という話を聞いて、近所の本屋さんに買いに走ってみました。 売り切れ続出(?)とも耳にしましたが、私の行った本屋さんでは普通に平積みされていました。ラッキーです! ... 2017.01.01 おすすめ!暮らし読書とゲーム
FUJIFILM X-T1 オールドレンズでコスモスを撮る【X-T1 × HELIOS-44-2 58mmF2】 突然思い立って、コスモスを撮りに行くことにしました。 最初はぱらぱらと雨が降っていたけれど、30分くらいねばってなんとか太陽が顔を出しました。時期的にはやや遅かったようで、散ったり枯れたりした花がぽつぽつありました。 クリックで... 2016.10.30 FUJIFILM X-T1おすすめ!オールドレンズ
FUJIFILM X-T1 最近のヘリオス【X-T1×HELIOS-44-2 58mmF2作例】 最近ヘリオスで撮った写真を黙々と並べます。 オールドレンズの購入を迷われている方の参考になれば幸いです。 私がオールドレンズにハマったきっかけはこちら。(オールドレンズの沼でもがく【入り口編】) クリックで、大きく... 2016.07.14 FUJIFILM X-T1おすすめ!オールドレンズ
FUJIFILM X-T1 ヘリオスでポートレートに挑戦する【HELIOS-44-2 58mmF2作例】 オールドレンズで、突然のポートレートです。 当ブログとしても初のテーマですし、「人を撮ろう!」と気合入れてカメラを持ち歩くのも人生初めてです(笑)家族ですら撮りませんからね……。 試行錯誤するが楽しいので、まずは現行レンズでAF... 2016.03.27 FUJIFILM X-T1RICOH GRおすすめ!オールドレンズ
FUJIFILM X-T1 オールドレンズ2本目を使ってみる【HELIOS-44-2 58mmF2作例】 新しいレンズを使ってみたいなあ……とレンズを物色する日々。 広角も欲しいけど、気になるオールドレンズがありました。 どちらにするか悩んだ結果。 2本目のオールドレンズ購入です! HELIOS-44-2 58mmF2 ... 2016.03.26 FUJIFILM X-T1おすすめ!オールドレンズ
FUJIFILM X-T1 オールドレンズで菜の花を撮影する【X-T1 × P.ANGENIEUX作例】 この日は風があって苦戦しました……。菜の花がぶれぶれに(笑) 中でも比較的まともなお気に入りの写真を、今日は大きめでアップしていきます。 カメラは富士フィルムの「X-T1」 レンズは「P.ANGENIEUX RET... 2016.03.21 FUJIFILM X-T1おすすめ!オールドレンズ撮影設定
FUJIFILM X-T1 X-T1とXF60mmF2.4 R Macroで花撮り! 菜の花を撮りに行った帰り、桃?桜?が咲いているポイントを発見したので、小雨の中撮影してきました。 せっかくの休み、曇りがちでがっかりしていたけど、これはこれでよかったかも。 X-T1のカメラ内... 2016.03.14 FUJIFILM X-T1おすすめ!