FUJIFILM X-T1 愛しの多肉植物をマクロレンズで撮る 実は、多肉植物が好きです。 以前はお化けみたいに大きな多肉植物を見て不気味に思っていたのですが、小さく育てるとそれはそれはかわいいんです!! この子たちのおかげで、庭を買うという人生の目標ができました(笑) 春と秋が一番きれいな... 2016.02.14 FUJIFILM X-T1おすすめ!愛しの多肉植物暮らし
絵を描く話 【永山裕子の透明水彩 画集紹介】透明水彩に舞い戻ったきっかけ 絵を描くことが好きです。 ここ数年はCGで描いていたところを、アナログに引き戻してくれたのが、永山裕子さんの透明水彩でした。 念願の画集を購入したので、紹介します!! 永山裕子の透明水彩 Watercolor ... 2016.02.08 絵を描く話
お知らせ・ブログ管理 長編小説「靴職人エースのつま先」販売はじめました。 水彩イラストが完成したので、宣伝します! このブログでも度々名前が挙がっている黒河けーこさんと 、「モノクローム」名義で長編小説を販売しております。無料でお試し版も公開していますので、ぜひご覧ください! 見出しの水彩... 2016.01.31 お知らせ・ブログ管理
お知らせ・ブログ管理 透明水彩絵具ホルベインで化粧品を描く 一緒に創作活動をしている黒河けーこさんのブログ、オタ女によるオタ女のためのオタ女の美容法のバナーを描かせていただきました! 私も日々記事の内容に助けられているので、ささやかながらも協力できるのが嬉しいです。 他者のコンテ... 2016.01.24 お知らせ・ブログ管理絵を描く話
FUJIFILM X-T1 【XF60mmF2.4 R Macro作例】最近のお気に入り写真を並べてみる FUJIFILM X-T1 と XF60mmF2.4 R Macro の組み合わせです! GRなら飛んでしまいそうな冬の光の色も、X-T1なら拾ってくれるのが心強い。 コントラスト低くて色も淡い写真って、パソコンで大きく見... 2016.01.03 FUJIFILM X-T1
おすすめ! 【ダンジョン飯 感想】地下迷宮でクッキング!!~地獄の沙汰も飯次第~ 今日は! 疲れたから! 投稿しないぞ!! と思ってたのにどうしても書きたくなってパソコンを開いてしまいました。 タイトルでお察しの通り、またごはんの話です。 おまえまた飯の話かよ…… と思われた方は申し訳ない!(ちなみに次の投... 2015.12.22 おすすめ!
おすすめ! 【宝石の国・感想】独特の世界観に浸りたい方へ 宝石の国。初めて、装丁を意識した本です。 最新刊のこの表紙……! 色合いがすっっごく好きなんです!! 秋色! 宝石の国(5) (アフタヌーンKC) posted with ヨメレバ 市川 春子... 2015.12.19 おすすめ!
FUJIFILM X-T1 マクロレンズで「なんでもない草たち」を撮影する 普段見向きもしなかった雑草? が、幻想的に。 マクロレンズすごい……。 逆光を意識して撮影すると、雨上がりでもないのにぴかぴかした感じで写りました。 2015.11.09 FUJIFILM X-T1
PENTAX K-5Ⅱ 写真の「よさ」を図るものさし これは、ちょうど1年前の写真です。 撮ったそのときは琴線に触れず放置していたものを、今日何気なく見返すとよく見えたのでお披露目です。 黄色に転んでるのも、温かさがうまく出せているような。 今の自分は、写真の「上... 2015.11.03 PENTAX K-5Ⅱ
RICOH GR 赤が好き! 秋は赤色があふれていい季節ですね! そのうち、雪も撮ってみたい……!(雪降らない地域に住んでいるので、カメラ共々無事でいられるか問題) コンデジだと、髪切った帰りに~とかぶらぶらできるのが嬉しいです。(美容室でカ... 2015.11.03 RICOH GR