5年かけて大肌荒れから回復したわけですが。
春から夏へと季節が移り変わるこの時期、肌に変化がありました。
首がかゆい
ふと、無意識に首元をかいている自分に気付きました。手触りはごわごわ、ざらっとしていて、もうちょっと乾燥したら皮膚をかきこわしそうな感じ。
やばい!
慌てて最近の生活を振り返ってみます。
- ご飯はちゃんと作っている
- 仕事がバタついていて、心が常にザワザワしている(要はストレス)
- 頭皮がちょっとかゆい(すでにちょっとかきこわしている箇所有り)
- 日差しが強くなってきた
- 最近は雨も多くて、肌が蒸れている感じがする
- 今は水洗顔→化粧水→美容液→乳液のお手入れ……(クリームなし)
そう。
あたたかくなってきてからクリームが切れて、買い足さなかったのです!!! 乾燥も治まったし、しばらくいいか~ってやめてしまっていました。
大慌てでクリームを購入!!
私がよくお世話になっているのは、ニベアです。
あと、紫外線と湿気が思った以上によくないのかもと思い、日焼け止めも塗るようにしました。(忘れる日も多い)
日焼け止めは、おたじょびのけーこさんオススメの雪肌精。
ちょっと気になってスプレータイプも買ってみたのですが、これを使い切ってからですね。
湿気ばかりはどうしようもないですが……どうしたらいいんだろう?
とにかく、首がむき出しの状態から脱したので、よしとすることにしました。細かいことを気にしすぎるのも精神衛生上よくないですからね!
毎年、5月頃から肌の調子が悪くなる
思い返せば、梅雨の前に変化が現れて、6月頃に悪化して、夏が来た頃には絶不調、というサイクルだったような気が。
このタイミングでしっかり対策しておけば、今年の夏は乗りきれる……かな?
今から不安です。
ブログで書く癖をつけておくと、思い立ったときに見返せるのでとっても便利なことに気付きました。
肌に変化があらわれたらぽつぽつ更新していくので、同じように悩んでいる方はぜひ参考にしていただければ!