8/6はハムスターの日らしいですね。
ハムスターは飼ったことがないのですが、大好きです!!!!!
ハムスターとたわむれたい#ハムスターの日 #ハムの日 pic.twitter.com/h4uBWLSjjT
— 白峰かな 絵仕事募集/pico展 ミニ原画展in真夏のDF (@popdropop8) August 6, 2018
友達のハムスターを預かった話
学生時代、友達の家族が旅行に行くからと、ハムスターを数日預かったことがありました。
私「やった!ハムちゃんと遊べる!!!」
それまで我が家はインコやうさぎなどを飼っていたのですが、ハムスターは初めてだったのです。(今後、飼う予定もなかった)
家族全員 動物には慣れていたので、お世話の仕方だけ聞いてお迎え。
噂の回し車? がカゴの中にちゃんとあって、興奮しました。
出てきて回さないかなーとみんなで眺めていたのですが、ハムスターは夜行性。
昼間はやわらかそうな藁の中で姿かたちも見えず。
念願の「回し車で走ってるハムちゃん」を見ることができたのは、やはり夜中、みんなが寝静まる頃でした。
後日かごから出して手に乗せると、じわっとあったかくてやわらかくてドキドキしたことを覚えています。
現在~ハムスター飼いたい症候群~
そんなこんなで、子供の頃ハムちゃんの癒しパワーにノックアウトされた私は、社会人になってからときどきハムスターを飼う妄想をしています(!)
こう、両手で包み込むみたいなジェスチャーをして、
そこにハムスターがいることを想像するんですよ……!!!!!
なんか手の平があったかくなってくるような気がしませんか?
え? そんなことない???
ここまで妄想するならもう飼いなよ……とドン引きする いえ、考える方もいらっしゃると思うのですが、長期の外出が時々あるので、生き物を飼うのはちょっと難しいのです。
でも、ハムちゃんに癒されたい……
ハムちゃんに、この両手の上で動いてほしい!!!!!
ちょっと読み返したら色々とヤバイ感じがするので、ふれあい○○~みたいな場所を探してみます……。
もふもふに癒されたい。
癒されたくて描いた絵がこちらでした。
ハムスターとたわむれたい#ハムスターの日 #ハムの日 pic.twitter.com/h4uBWLSjjT
— 白峰かな 絵仕事募集/pico展 ミニ原画展in真夏のDF (@popdropop8) August 6, 2018
いつかたくさんのハムスターをもふるんだ……。